Lucy Piace
-Diary-
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
久々のベッカライ
2005年のクリスマスにLucyでワンマンライブをやらせて頂いた
新橋のドイツ居酒屋J'sベッカライに
LucyでSaxを吹いて下さってる高田雅子さんが出演なさるというので
高橋くんと行ってきました。
今回は私達が出演した2005年のボサノバライブ以来
2度目のプロデュースライブで、シャンソンライブとのこと。
しかもまさこさん以外の出演者さんや裏方さんがほとんど顔見知りの方だし
何より思い出深い会場ということで
私としてはあちこち色々、グッとくるひと時でした。
私達は午後の部に行ってきたのですが、
やはりこのお店独特の三日月型の客席は音響的にかなり難しそうで
...私もやらせて頂いた時に色々イタい思いもしましたが;
前半はかなりお知り合いのPAさんも苦労なさっていた様子でした。
でもやはり皆さん2度目の会場という事で即座に対応なさっていて
何か、自分のやった事も無駄ではなかったのかなって思えて
とっても嬉しかったです(*^^*)
それにしてもシャンソンってムツカシイですね!
見る分にはとても素晴らしいエンターテイメントだと思うんですけど
演る分にはこんなに大変だなんて...。
今回歌を唄われた先輩ボーカルのMIRAIさんのプロ根性には
ホンット〜に勇気づけられました。めっちゃカッコ良かったなぁ〜☆★
...私にはまだ早いかも知れないけど、
ちょこっとだけシャンソンも歌ってみたいな〜って思いました♪
ドイツ居酒屋「J'sベッカライ」
http://r.gnavi.co.jp/a722201/ (ぐるなびのページです)
お近くにお寄りの際に、もし良かったら覗いてみて下さい〜(^-^)/
新橋のドイツ居酒屋J'sベッカライに
LucyでSaxを吹いて下さってる高田雅子さんが出演なさるというので
高橋くんと行ってきました。
今回は私達が出演した2005年のボサノバライブ以来
2度目のプロデュースライブで、シャンソンライブとのこと。
しかもまさこさん以外の出演者さんや裏方さんがほとんど顔見知りの方だし
何より思い出深い会場ということで
私としてはあちこち色々、グッとくるひと時でした。
私達は午後の部に行ってきたのですが、
やはりこのお店独特の三日月型の客席は音響的にかなり難しそうで
...私もやらせて頂いた時に色々イタい思いもしましたが;
前半はかなりお知り合いのPAさんも苦労なさっていた様子でした。
でもやはり皆さん2度目の会場という事で即座に対応なさっていて
何か、自分のやった事も無駄ではなかったのかなって思えて
とっても嬉しかったです(*^^*)
それにしてもシャンソンってムツカシイですね!
見る分にはとても素晴らしいエンターテイメントだと思うんですけど
演る分にはこんなに大変だなんて...。
今回歌を唄われた先輩ボーカルのMIRAIさんのプロ根性には
ホンット〜に勇気づけられました。めっちゃカッコ良かったなぁ〜☆★
...私にはまだ早いかも知れないけど、
ちょこっとだけシャンソンも歌ってみたいな〜って思いました♪
ドイツ居酒屋「J'sベッカライ」
http://r.gnavi.co.jp/a722201/ (ぐるなびのページです)
お近くにお寄りの際に、もし良かったら覗いてみて下さい〜(^-^)/
PR
COMMENT
muzica hihop
<a href=http://www.liveinternet.ro/muzicahip-hop-1/>radio hip</a>
2011/11/18(金) 13:38:57 | | Goutremout3183
#410a167e1f[ 編集]
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。